MENU
カテゴリー

ディセンシア口コミ|リニューアル後の角層クリームの本音レビュー!

ディセンシア口コミ|リニューアル後の角層クリームの本音レビュー!

〈景品表示法に基づく表記〉本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

ディセンシアは、アヤナスをリニューアルした化粧品です。

アヤナスは、敏感肌からとっても高評価だったので、

  • リニューアルで何が変わったの?
  • ディセンシアの口コミや評判はどう?
  • ディセンシアの使用感はどう?

と気になっている方も多いと思います。

今回は、実際にディセンシアを使ってみた感想とともに、アヤナスとの違いや成分について詳しくまとめてみました。

「ディセンシアが気になっているけれど、本当のところはどうなの?」

という場合は、ぜひ参考にしてもらえると嬉しいです。

\ 敏感肌でもシワ改善ができる♪/

※ディセンシアのトライアルセットは通常1,980円(税込)ですが、2023年6月30日まで1,490円(税込)でお試しできます。

目次

ディセンシアリニューアル前と後との違いは何?

ディセンシアは「角層」に着目したセラミド配合化粧品になっていて、

「化粧水で角層に水分を与え、美容液で肌荒れを防ぎ、クリームで疑似角層を作る」

と、敏感肌を外的環境から守りつつ、ゆらぎがちな肌を徹底的にサポートしてくれます。

リニューアル前のアヤナスとの違いは、化粧水はそんなに変わらないのですが、

  • 化粧水…より角層への浸透を良くした
  • 美容液…医薬部外品になり、肌荒れ防止成分がプラスされた
  • 保湿クリーム…疑似角層を作ってくれ、より保湿力がアップした

という感じになっています。

また、アヤナスとディセンシアを両方使って感じた違いは、

  • 化粧水…使用感は変わらないけれど、ディセンシアのほうが香りが弱くなった
  • 美容液…ディセンシアもアヤナスも同じ
  • 保湿クリーム…ディセンシアのほうがしっとり感が続くけど、香りが変わった

という使用感でした。

個人的には、化粧水やクリームは、アヤナスのほうが、ほのかな香りがあって良かったです。

ですが、ディセンシアの美容液と保湿クリームを塗った後の肌の仕上がりが良くて、私の場合は、リニューアル後のディセンシアのほうが満足度が高かったです。

デイセンシアの口コミ|本音でレビュー

こんな感じで届きます

ディセンシアのトライアルセットは、

  • シワ改善セット
  • 肌荒れケアセット
  • 美白※ケアセット

※メラニン生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ

の3つから選ぶことができます。

私の場合は、シワ改善美容液の良さはわかっていたので、肌荒れケアセットを選んでみました。

トライアルセットのお値段は、1,980円(税込)+送料無料でした。

ただ、2023年6月30日まで特別価格で1,490円(税込)と500円ほど安くなっています♪

ディセンシアのトライアルセットの中身は、

  • 化粧水…ディセンシアローションコンセントレート(20mL)
  • 美容液…ディセンシアエッセンスコンセントレート(10g)
  • 保湿クリーム…ディセンシアクリームコンセントレート(9g)
  • 日中用美容液…ディセンシアデイエッセンス(5g)

の4点セットになっています。

シワ改善セットは、薬用美容液の代わりに、オイル状美容液…アヤナスリンクルO/L コンセントレート(8mL)が入っています。

10日分、じっくりお試しして、とても良かったので「化粧水」「シワ改善美容液」「保湿クリーム」の本品を購入しました。

ディセンシア化粧水の口コミ

まずは、化粧水「ディセンシアローション」です。

リニューアル前より「角質との親和性」「浸透力」を高めた化粧水とのことです。

1回の使用量は、100円玉2個分(本品は2プッシュ)。

100円玉1個分を2回に分けて、肌になじませていきます

容器から出すときは、ドロッとしていて、ジュレのような水ドロップのような不思議なテクスチャーで出てきます。

香りは、ほとんどなくて、個人的にはちょっと残念でした…。

肌にのせると、ドロッとしていたテクスチャーが一気にお水になる感じ

個人的には、この不思議な使用感がやみつきに♪

べたつく感じも油膜感もなく、グングン浸透※していきます!

※角質層まで

なじませた後はサラサラになります。

ただ、浸透※がとても良いので、乾燥が気になる場合は、100円玉2個分では物足りないかもしれません…。

※角質層まで

べたつき感のないとても良い使用感だったので、私の場合は、もっとつけたくなりました♪

アヤナス・シワ改善美容液(医薬部外品)の口コミ

続いては、敏感肌用オイル状美容液「アヤナスリンクルO/L コンセントレート」です。

こちらの美容液は、シワ改善セットに入っています。

アヤナスリンクルO/L コンセントレートは、医薬部外品で有効成分は「ナイアシンアミド」です。

ナイアシンアミドには、

  • 真皮層のコラーゲン産生を促進する(シワ改善)
  • メラニンを抑える(シミ予防)
  • 肌のセラミドの生成をサポートする
  • 肌のターンオーバーを整える

という効果が期待できます。

ナイアシンアミドは、シワ改善だけでなく、シミ対策もできるところがうれしいです♪

オイル状美容液は、化粧水の後に使います

ディセンシアの美容液を使う場合は、このオイル状美容液の後に使います。

1回の使用目安は、100円玉1個分。

香りは、ローズ水が入っているので、ローズの優しい香りがしました。

オイル状ということで「べたつくんだろうな…」と心配したのですが、油分感ゼロの伸びの良い美容液でした。

私の場合は、美容オイルを使うことがあるので、油分たっぷりの美容液を想像していたんです…。

でも「オイル状」というのは「オイルのように伸びが良いテクスチャー」という意味で、全然オイルじゃなかったです。

なじんだ後は、しっとりしつつもサラサラの肌になります。

年齢を重ねると、目元やほうれい線だけでなく、顔じゅうにある細かい乾燥ジワが気になってくるんです…。

でも、このアヤナスのシワ改善美容液は、顔全体のシワケアができるところが本当に良かったです♪

ディセンシア敏感肌用美容液(医薬部外品)の口コミ

続いては、敏感肌用美容液「ディセンシア・モイストS/Cコンセントレート」です。

ディセンシアの敏感肌用美容液は、

  • 通常は化粧水の後に使う
  • オイル状美容液を使う場合は、オイル状美容液の後に使う

となります。

ディセンシアの敏感肌用美容液も医薬部外品で、有効成分は「グリチルリチン酸2K」

肌荒れや乾燥を防ぎながらキメを整えてくれるので、肌にツヤを与えてくれます。

美容液の1回の使用目安は、1円玉×2回。

1円玉1個分を2回に分けて肌になじませていきます。

美容液というより乳液のようなテクスチャーで、香りは控えめなゼラニウムの香りがします。

伸びも良くて、するすると肌になじんでいきます。

リニューアル前のアヤナスの美容液はべたつきが気になったのですが、ディセンシアの美容液は、浸透が良くて、スッと肌になじむ心地よい使用感でした。

私の場合は、経済的に余裕がなくて、現品購入までにはいきませんでしたが「肌が荒れやすい」「肌がゆらぎがち」という場合は、プラスしてみても良いと思います。

ディセンシア保湿クリームの口コミ

最後は、保湿クリーム「ディセンシアクリーム」です。

ディセンシアのクリームは「ヴァイタサイクルヴェール」という独自処方で、理想的な角層構造に限りなく近い疑似角質を作って肌を守ってくれます

なので「塗る角層クリーム」と言われているんですね。

ディセンシアの保湿クリームは、グレーがかった色で、パッと見た感じはとても濃厚です。

1回目の使用目安は、大きめのパール粒1個分。

香りはローズとゼラニウムを合わせた香りがします。

ディセンシアの中では、一番香りが強いですが、私の場合はスキンケアが楽しくなる心地よい香りでした♪

ねっとりしたクリームですが、すごく肌に密着しながら伸びていきます。

ただ、アヤナスの保湿クリームよりも重めで、べたつき感は若干気になりました…

ですが、しっとり感が続くところはすごく良かったです。

ディセンシアで感じた効果

私の場合は、アヤナスも使ったことがあるのですが、

  • べたつかないのに、しっとり&保湿された肌がずっと続く
  • 浸透がよく肌に密着する感じが気持ちいい
  • 抜群な肌の仕上がりと安定感でずっと使い続けたくなる

と、ディセンシアはさらに良くなっていました。

ディセンシアは「敏感肌ケア」「乾燥肌ケア」「エイジングケア※」の化粧品なので、べたつくのかな?と心配していましたが、クリーム以外はべたつきが気にならなくて、とても好みの使用感でした。

※年齢に応じたお手入れのこと

なにより「敏感肌でもきれいな肌になれる自信を持てたこと」が嬉しかったです♪

→ディセンシア公式サイトで詳しくチェックしてみる

ディセンシアの成分

続いては、ディセンシアの成分について、まとめてみました。

ディセンシアは、ポーラとオルビスの共同開発でできたブランド。

人気ブランドどうしで開発された化粧品なので、リニューアル前のアヤナスが発売されたときからずっと人気があります。

ディセンシアの共通成分

ディセンシアの全アイテムに共通している保湿成分は、セラミドNG(ヒト型セラミド)

ヒト型セラミドは、セラミドの中でも肌になじみやすく、ヒト型セラミドの中でも「セラミドNG」は、一番保水力に優れているセラミドです。

また、キメの乱れや乾燥、ハリ不足などのエイジングサインをサポートしてくれる

  • ダマスクバラ花エキス
  • コウキエキス
  • ルイボスエキス
  • クチナシエキス

といった整肌成分が配合されています。

ディセンシアの不使用成分

ディセンシアは、敏感肌用化粧品なので、

  • 合成香料
  • 着色料
  • アルコール(エタノール)
  • パラベン
  • 紫外線吸収剤

が不使用です。

極度の敏感肌の場合は「紫外線吸収剤が入っていると、赤みやかゆみが出る」という方もいらっしゃいます。

なので、個人的には、日中美容液に紫外線吸収剤が配合されてないところがいいなと思いました。

また、すべての方に怒らないというわけではありませんが、

  • アレルギーテスト済み
  • 敏感肌の方の協力による連用テスト済み

となっています。

続いては、アイテムごとの成分についてです。

ディセンシア化粧水の成分

ディセンシアの化粧水は、セラミドNGなどディセンシアの共通成分が、水溶性保湿成分の次にきています。

肌にしっかりセラミドを届けてくれる感じですね。

ディセンシア化粧水の全成分
(タップで開きます)

水、BG、グリセリン、ジグリセリン、セラミドNG、ダマスクバラ花エキス、コウキエキス、ルイボスエキス、クチナシエキス、アルギン酸硫酸Na、ニオイテンジクアオイ水、ローズマリー葉エキス、ローズ水、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、フィトステロールズ、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、PEG-8、PPG-24グリセレス-24、PEG-32、PEG-6、ビスPEG-18メチルエーテルジメチルシラン、エチルヘキシルグリセリン、カルボマー、キサンタンガム、水酸化K、オレイン酸ポリグリセリル-2、セタノール、フェノキシエタノール

※ディセンシア共通美容&保湿成分

※ゼラニウム水

リニューアル前のアヤナス化粧水の全成分

水、プロパンジオール、ジグリセリン、グリセリン、PPG-24グリセレス-24、セラミド2、コウキエキス、オタネニンジンエキス、紅藻エキス、ビルベリー葉エキス、アルギン酸硫酸Na、ローズマリーエキス、※※ニオイテンジクアオイ水、ラベンダー花水、フィトステロールズ、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、BG、カルボマー、キサンタンガム、水酸化K、クエン酸Na、クエン酸、オレイン酸ポリグリセリル-2、セタノール、フェノキシエタノール

※セラミドNG

アヤナスシワ改善美容液の成分

アヤナスのシワ改善美容液は、上記にも記載しましたが、医薬部外品で有効成分は「ナイアシンアミド」です。

シワ改善美容液は、リニューアル前のアヤナスのときから成分は変わっていません。

  • ローヤルゼリー発酵液
  • 人参エキス
  • 海藻エキス

などが保湿成分として配合されています。

アヤナスシワ改善美容液の全成分
(タップで開きます)

【医薬部外品としての有効成分】

ナイアシンアミド

【その他の成分】

水、グリセリン、ローズ水、BG、ジグリセリン、PEG(120)、POE(24)POP(24)グリセリルエーテル、ローヤルゼリー発酵液、ポリメタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン液、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、セラミド2、メドウフォーム油、コウキエキス-2、人参エキス、海藻エキス-5、ビルベリー葉エキス、濃グリセリン、ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液、キサンタンガム、クエン酸Na、クエン酸、セタノール、グリセリンエチルヘキシルエーテル、オレイン酸ポリグリセリル、POE水添ヒマシ油、フィトステロール、フェノキシエタノール

ディセンシア敏感肌用美容液の成分

ディセンシアの美容液も、上記に記載したとおり、医薬部外品で有効成分は「グリチルリチン酸2K」です。

他には、

  • シュガースクワラン
  • シャクヤクエキス

といった保湿成分が配合されています。

ディセンシア美容液の全成分
(タップで開きます)

【医薬部外品としての有効成分】

グリチルリチン酸2K

【その他の成分】

水、濃グリセリン、1,3-プロパンジオール、オレイン酸ポリグリセリル、トリオクタン酸グリセリル、シュガースクワラン、ジグリセリン、ペンチレングリコール、ステアリン酸PEG、硬化油、セラミド2、クチナシエキス、ノバラエキス、シャクヤクエキス、ゼニアオイエキス、アルテアエキス、ローズマリーエキス、イソステアリン酸グリセリル-2、水添大豆リン脂質、ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液、フィトステロール、BG、エチルヘキサン酸セチル、グリセリンエチルヘキシルエーテル、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、ベヘニルアルコール、水酸化K、ビタミンE、セタノール、フェノキシエタノール

※ディセンシア共通美容&保湿成分

リニューアル前のアヤナス美容液の全成分

水、グリセリン、ジグリセリン、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、水添ポリオレフィン(C6-12)、プロパンジオール、BG、水添ナタネ種子油、水添レシチン、PEG-150、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、セラミド2、コウキエキス、オタネニンジンエキス、紅藻エキス、ビルベリー葉エキス、セイヨウナツユキソウ花エキス、アルギン酸硫酸Na、ローズマリーエキス、ニオイテンジクアオイ水、ラベンダー花水、フィトステロールズ、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ステアリン酸、ベヘニルアルコール、カルボマー、エチルヘキシルグリセリン、水酸化K、トコフェロール、オレイン酸ポリグリセリル-2、セタノール、クエン酸Na、クエン酸、ペンテト酸5Na、フェノキシエタノール

ディセンシア保湿クリームの成分

ディセンシアの保湿クリームは、ヴァイタサイクルヴェール成分

  • クオタニウム-90ベントナイト
  • セラミドNG
  • ダマスクバラ花エキス

で、角質の上に疑似角質を作り、肌を外的環境から守ってくれます。

ディセンシア保湿クリーム全成分
(タップで開きます)

水、シクロペンタシロキサン、BG、グリセリン、PEG-10ジメチコン、ジグリセリン、ワセリン、クオタニウム-90ベントナイト、ジメチコン、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、水添ポリデセン、ローズ水、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、セラミドNG、ダマスクバラ花エキス、コウキエキス、ルイボスエキス、クチナシエキス、アルギン酸硫酸Na、ニオイテンジクアオイ水、ローズマリー葉エキス、ポリHEMAグルコシド、フィトステロールズ、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ステアリン酸スクロース、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、パルミチン酸スクロース、エチルヘキシルグリセリン、トコフェロール、オレイン酸ポリグリセリル-2、セタノール、硫酸Mg、フェノキシエタノール

※ディセンシア共通美容&保湿成分

※ヴァイタサイクルヴェール

リニューアル前のアヤナス保湿クリームの全成分

シクロペンタシロキサン、水、ジグリセリン、グリセリン、BG、PEG-10ジメチコン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ジステアルジモニウムヘクトライト、ワセリン、水添ポリオレフィン(C6-12)、ステアリン酸スクロース、セラミド2、コウキエキス、オタネニンジンエキス、紅藻エキス、ビルベリー葉エキス、アルギン酸硫酸Na、ローズマリーエキス、ニオイテンジクアオイ水、ラベンダー花水、ポリHEMAグルコシド、フィトステロールズ、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、パルミチン酸スクロース、アミノプロピルジメチコン、エチルヘキシルグリセリン、トコフェロール、オレイン酸ポリグリセリル-2、セタノール、クエン酸Na、クエン酸、フェノキシエタノール

ディセンシア日中用美容液の成分

ディセンシア日中用美容液は、上記にも記載しましたが、紫外線吸収剤が入っていません。

その分、SPF値は「SPF25 PA+++」ですが 、クレンジング不要で洗顔料で落とせるところが高ポイントです。

日中美容液にも、セラミドなどのディセンシア共通成分がしっかり入っています。

ディセンシア日中用美容液の全成分
(タップで開きます)

水、シクロペンタシロキサン、BG、酸化チタン、グリセリン、ジメチコン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、セタノール、水酸化Al、ベヘニルアルコール、セラミドNG、ダマスクバラ花エキス、コウキエキス、ルイボスエキス、ニオイテンジクアオイ水、ローズマリー葉エキス、マイカ、酸化スズ、ポリアクリル酸Na、含水シリカ、フィトステロールズ、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、トリステアリン酸ポリグリセリル-10、ハイドロゲンジメチコン、ステアロイルラクチレートNa、キサンタンガム、トコフェロール、オレイン酸ポリグリセリル-2、セスキイソステアリン酸ソルビタン、トリメトキシシリルジメチコン、ココグリセリル硫酸Na、ヒドロキシアセトフェノン、酸化鉄、(アクリレーツ/ジメチコン)コポリマー、フェノキシエタノール

※ディセンシア共通美容&保湿成分

ディセンシアの値段と定期コースについて

続いては、ディセンシアのお値段と定期コースについてです。

ディセンシアの値段と容量

ディセンシアの価格帯は、3,000円~7,150円です。

容量値段
トライアルセット1週間分1,980円
化粧水125ml
約2ヶ月分
5,720円
薬用美容液36ml
約1.5ヶ月分
7,150円
薬用シワ改善美容液30ml
約1.5ヶ月分
7,150円
保湿クリーム30g
約2ヶ月分
6,380円
日やけ止め美容液25g
約2ヶ月分
4,400円
価格は全て税込

美容液がちょっと高めのお値段ですが、どちらも伸びが良いので、1.5ヶ月分といってもそれ以上は持ちそうです。

2ヶ月分と考えるとそんなに高くないのかなと思います。

ディセンシアの定期コースと解約方法

ディセンシアの定期コースについては、

  • 10%OFF
  • 1商品以上定期便にすると他のアイテムも10%OFF
  • 送料無料
  • お届けサイクルは30・45・60日から選べる
  • お届け日は1品ごとに最大100日間延期できる
  • 継続条件なし

となっています。

化粧水1品だけを定期便にしても、一番お値段が張る美容液を10%OFFで購入できるのがうれしいです。

変更や延期はマイページでできますが、解約だけは電話連絡のみになっているので、ちょっと注意が必要です。

ディセンシアのメリットとデメリット

ディセンシアは、敏感肌用化粧品にしては、エイジング効果はかなり高いです。

ですが、肌が強い方の場合は、高濃度のビタミンCや、レチノール配合の化粧品のほうがより効果を感じられると思います。

なので、ディセンシアのデメリットとしては、

  • 肌が強い場合は、物足りない可能性がある
  • 敏感肌でもテカリやすい場合は、べたつきを感じる可能性がある
  • ゼラニウムの香りで好き嫌いが分かれる
  • ドラッグストアの化粧品より値段が高い

というところです。

ゼラニウムは「花粉のにおいがする」と苦手な方もがいらっしゃるので、ゼラニウムの香りが強い保湿クリームだけはおすすめできないかなという感じです。

一方、メリットは、

  • べたつかないのに、1日中しっとりした肌をキープしてくれる
  • ローズやゼラニウムの香りが心地よい
  • とにかく浸透力と保湿力が高く、毎日使い続けたくなる
  • 敏感肌でも自信が持てる肌の仕上がりになる

というところです。

個人的には、

「乾燥よりの敏感肌で年齢肌」

「オールインワンではなく、きちんとステップを踏んでスキンケアをしたい」

「小じわやたるみ毛穴で肌に影ができて老けた印象になっている」

という場合、いろいろ使ってきた中でもディセンシアが一番かなと思います。

また、私の場合は、以前アヤナスのシワ改善美容液を使ったことがあるので、今回は肌荒れケアのトライアルセット を注文しました。

ですが、20代~30代前半で小じわや毛穴が気にならない方以外であれば、シワ改善美容液が入ったトライアルセットを強くおすすめします。

「オイル状のシワ改善美容液だけでも使ってみて!」という感じです♪

\ 30日間の返金保証あり /

◆関連記事◆

40・30代敏感肌基礎化粧品|スキンケアおすすめ10選!【体験談あり】

エトヴォススキンケア口コミ|セラミド配合アルティモイストセットの感想

オルビスユーVSドット違いは何?年齢層や成分も比較!使ってみた感想

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次