SNS上では、いちごショートケーキの缶詰が話題に(*^_^*)
缶が透明なので、ショートケーキの断面がとってもキレイで、すごく美味しそうなんです♪
そんないちごショートケーキの缶詰ですが、
- 通販で買えるの?
- どこのお店で売ってるの?
などなど、気になっている方も多いと思います!
ということで、早速調べてみました(*^_^*)
ぜひぜひ、チェックしてもらえると嬉しいです♪
ショートケーキの缶詰は通販で買える?
ショートケーキ缶詰を販売しているのは、「夜パフェ専門店・Parfaiteria PaL(パフェテリア パル)」です。
ショートケーキの缶詰は、2021年9月現在、通販でも販売されています。
ですが、大人気で売り切れることが多いそう…^^;
詳しくは、 夜パフェ専門店・Parfaiteria PaL(パフェテリア パル) さんのお菓子専門店「OKASHI GAKU」公式サイトでチェックできます。
それから、全国各地のお取り寄せグルメ・スイーツの通販サイト「DELISH MALL」でも購入できます。

\インスタ映えするスイーツがたくさん/
ショートケーキの缶詰を取り扱っている実店舗は?
夜パフェ専門店は、「1日の〆には美味しいパフェを」ということで、夕方からスタートするとっても珍しいお店です(*^_^*)
夜パフェ専門店は、
- 北海道に3店舗
- 東京に2店舗
- 大阪に1店舗
- 福岡に1店舗
と合計7店舗あります♪
ショートケーキの缶詰を取り扱っているお店は、東京と札幌の2店舗です。
東京は「Risotteria GAKU渋谷」で先行発売中。
札幌は、7月16日にオープンする「pâtisserie OKASHI GAKU」の前の自動販売機で販売されます(*^_^*)
◆「Risotteria GAKU渋谷」
住所:東京都渋谷区道玄坂1-7-10 新大宗ソシアルビル3F
地図はこちらです。
◆「pâtisserie OKASHI GAKU」
住所:北海道札幌市中央区南4条西2丁目10-1 南4西2ビル1階
夜パフェ専門店のオーナーさんは、リゾット専門店も経営されているので、先行販売はリゾット店になるんですね♪
オーナーの橋本学さんはレシピ本も出版されていて、美味しそうでした(*^_^*)
現在は、2店舗のみですが、絶対人気になると思うので、今後は他のお店でも、そして、自動販売機ももっと設置されるかもしれないですね!
缶なので、保存がききそうな感じですが、その日のうちに食べてほしいそうです。
消費期限が短いので、通販で販売するのはちょっと難しそうですが…販売してほしい(*^_^*)
すごく素敵な缶詰なので、全国に自動販売機を設置してほしいくらいです。
ショートケーキの缶詰の他のメニューってあるの?
夜パフェ専門店のパフェは、もう芸術です(*^_^*)
「お酒の後のシメをパフェで」というテーマのお店なんですが、こんな素敵なパフェを食べて1日を終えることができるのってすごく幸せですよね~!
ショートケーキ缶は、北海道の生クリームをふんだんに使ったケーキで、夜パフェ専門店さんのインスタにはいろいろな種類がありました~!
こちらは「ふわ缶」
ドット柄は、フルーツピューレでできているそうですよ(*^_^*)
左から柑橘、イチゴ、ブルーベリーで、もう可愛すぎです♪
こちらは「ティラミス缶」
北海道産のマスカルポーネチーズ入りで、ドット柄はコーヒー寒天だそう♪
チーズ好きな私としては、一番食べたいケーキ缶です(*^_^*)
ショートケーキの缶詰のまとめ
ふわ缶もティラミス缶も、そしてショートケーキ缶も、断面が本当に素敵でした!
フクロウのパッケージラベルもお洒落で、インスタ映えもすごそうです(*^_^*)
近くにお住まいの方は、お買い物ついでに、飲み会のついでに、ぜひぜひチェックしてみてくださいね♪
北海道の札幌に住んでいる方は、ぜひぜひ自動販売機へ!
私も自動販売機で買ってみたい!北海道の方がうらやましいです~(*^_^*)
◆関連記事◆
→五條堂鴻池花火の賞味期限はいつまで?楽天や通販でお取り寄せできる?
コメント