台湾カステラお取り寄せ通販で人気の店は? 黄白白やコンビニも紹介!

台湾カステラお取り寄せ通販で人気の店は? 黄白白やコンビニも紹介!

通常のカステラより、ふわっとしていてボリューミーな台湾カステラ♪

「タピオカの次に台湾カステラが人気になるんじゃない?」と話題に(*^_^*)

今回は、

  • 台湾カステラをお取り寄せできるお店
  • テレビで紹介された台湾カステラで人気のお店

についてご紹介していきたいと思います!

ぜひぜひ、参考にしてもらえると嬉しいです(*^_^*)

目次

台湾カステラをお取り寄せできる店をご紹介!

まずは、台湾カステラをお取り寄せできるお店から♪

新カステラ

2017年から販売している日本初の台湾カステラのお店です(*^_^*)

テレビでは「ヒルナンデス」「シューイチ」「バイキング」「メレンゲの気持ち」で、次々と紹介されました!

月毎に変わる、粉砂糖で描いたイラストも可愛いです!

  • プレーンタイプは、842円(税込)。
  • プレーン&クリームは、1,058円(税込)。

2個以上でお取り寄せできます♪

ただ、包装代150円~230円、送料940円~1,640円がかかります。

→新カステラのオンラインショップはこちら

台湾甜商店(てんしょうてん)

こちらは、タピオカドリンクや杏仁花など、台湾スイーツ専門のお店です♪

「ヒルナンデス」で紹介されました。

お店は全国に24店舗あるので、お近くに住んでいる方はぜひ、チェックしてみてくださいね(*^_^*)

→台湾甜商店の店舗情報はこちら

パッケージがとっても可愛いので、贈り物にも良さそうです♪

プレーンタイプは、580円(税込)

ホイップクリーム入りは、680円(税込)

他にもアールグレイや黒糖クリームがあります(*^_^*)

→台湾甜商店オンラインショップはこちら

楽天でも販売されていました。

サンクレール

こちらは、楽天で販売されている台湾カステラです♪

サンクレールのクリームパンが「マツコの知らない世界」で紹介されました(*^_^*)

送料無料なので、注文しやすいです。

サンクレール 楽天市場店
\最大22.5%オトクセール!/
Yahooショッピング

クリームパンとのセットもあります。

台湾カステラのお取り寄せはできないけれど、テレビで紹介された人気店!

続いては、テレビで紹介された台湾カステラで人気のお店を紹介しますね(*^_^*)

黄白白(ファンパイパイ)

こちらは、台湾直伝の作り方で日本の職人さんが作っている台湾カステラです。

無添加と素材にこだわった体にも優しいカステラになっています♪

お店は現在大阪と名古屋に2店舗あります。

心斎橋店…営業時間11:00〜21:00
名古屋大須店…営業時間11:00〜21:00

→黄白白公式サイトはこちら

台楽タンガオ

こちらは「ヒルナンデス」で紹介された台湾カステラです。

こんな感じで、すぐ売り切れてしまうほど人気のお店♪

店舗は、東急プラザ銀座店の1店舗のみになっています。

営業時間は、11:00~22:00

 →台楽タンガオ公式サイトはこちら

台湾カステラはセブンイレブンやファミマでも販売!

引用元:https://www.sej.co.jp/

そして、台湾カステラはセブンイレブンでも販売されているんです!

でも、販売地域が限られていて「石川県、福井県、中京」のみになっています…。

該当地域に住んでいるよ!という方は、ぜひぜひ、セブンに行ってチェックしてみてくださいね♪

こちらは、ファミマの台湾カステラです(*^_^*)

ファミマの台湾カステラは私の地域でも販売されていたので、購入できました♪

ふわふわ&甘さ控えめで美味しかったです!

台湾カステラのお取り寄せ&人気店のまとめ

台湾カステラは、とっても柔らかくてフワフワしているので、お取り寄せとなると包装代がかかってしまうのがちょっと残念です…^^;

でも、1回ハマると味も食感もやみつきになる!ととっても人気(*^_^*)

なかなか外出できない状況ですが、そんなときはちょっと贅沢にお取り寄せスイーツでほっこりするのもいいですよね♪

以上、台湾カステラで人気のお店のご紹介でした!

ぜひぜひ、参考にしてもらえると嬉しいです(*^_^*)

◆関連記事◆

長崎カステラアイスはコンビニにある?販売店はどこ?値段はいくら?

五條堂鴻池花火の賞味期限はいつまで?楽天や通販でお取り寄せできる?

生しるこサンドはどこで買える?賞味期限はいつまで?まずいは本当?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次