ボイス2は、2019年に放送されたボイス1同様「黒幕は誰?」とかなり盛り上がるドラマです(*^_^*)
そして、韓国ドラマのリメイクなので、日本ドラマとしてはグロテスクで衝撃的なシーンが多いです…。
「怖いけど…ハラハラするけれど、つい見てしまう…。」というドラマです^^;
そんなドラマ「ボイス2」が、視聴できる動画配信サービスについてまとめてみました。
- リアルタイムで見逃した…
- 伏線をもう一度チェックしたい…
- 無料で一気に視聴したい!
という場合は、簡単なあらすじもまとめてみたので、ぜひ参考にしてください(*^_^*)
それでは、さっそくいってみましょう!
タップできる目次
ボイス2|見逃し配信動画を無料で視聴できるVODサービス
ボイス2を視聴できる動画配信サービスは、2021.9月現在「Hulu」だけになります。
Amazonプライム | × | U-NEXT | × |
Hulu | 〇 | TSUTAYA | × |
Paravi | × | WOWOW | × |
FODプレミアム | × | dTV | × |
ABEMAプレミアム | × | NETFLIX | × |
- ドラマ「ボイス2」は動画配信サービス「Hulu」で見放題で視聴できます♪
- 初回は2週間無料
- 韓国版ボイス1・2・3、日本版ボイス1も全部見放題!
ボイス2の作品・視聴率・キャスト紹介
続いては、作品とキャスト、視聴率について簡単にまとめてみました!
原作:「Voice」(Studio Dragon Corporation & CJ ENM Corporation 製作・韓国)
脚本:浜田秀哉(ひでや)
主題歌:「囮囚(ばけもの)」BLUE ENCOUNT(ブルーエンカウント)
脚本家の浜田秀哉さんは「絶対零度」「医龍4」「Chef ~三ツ星の給食~」「イチケイのカラス」などのドラマ作品の脚本も手掛けています。
ボイス1も浜田秀哉さん脚本です。
主題歌を担当しているBLUE ENCOUNTも、ボイス1でも主題歌を担当し、曲名は「バッドパラドックス」でした。
続いては、視聴率です!
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 |
11.3% | 7.6% | 9.3% | 8.3% | 9.6% |
6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
9.0% | 8.6% | 9.4% | 7.9% |
4話は東京オリンピック期間だったので、低視聴率でしたが、他の回は一定した視聴率になっています。
ただ、ボイス1よりはちょっと低めの視聴率です…。
ボイス1の視聴率はこちらです。
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 |
12.6% | 8.4% | 10.7% | 9.3% | 11.9% |
6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11.1% | 10.9% | 11.2% | 10.4% | 12.9% |
黒幕の殺人鬼・雫役の伊勢谷友介さんの演技がすごかったですからね^^;
◆港東署ECU
- 唐沢寿明…樋口彰吾(出動班班長)
- 真木よう子…橘ひかり(指令室室長)
- 増田貴久…石川透(出動班捜査員)
・指令室のメンバー
- 宮本茉由…山城早紀(副室長)
- 藤間爽子…小松知里(新人室員)
- 田村健太郎…緒方拓海(ホワイトハッカー)
・出動班メンバー
- 増田昇太…重藤雄二(元班長)
- 遠藤雄弥…足立大輔(捜査員)
- 福澤重文…島田康彦(捜査員)
- 宮田佳典…佐伯和則(捜査員)
- 松本博之…香川俊太(捜査員)
◆神奈川県警本部
- 大河内浩…小野田則親(本部長)
- 藤本隆宏…重藤通孝(課長・重藤の兄)
- 中川大輔…片桐優斗(捜査員)
- 鳥越壮真…樋口大樹(樋口の息子)
- 安藤政信…白塗りの男

◆主なゲストキャスト
- 関智一(1話・声優ゲスト・農夫役)
- 中山求一郎(2話・ピエロの犯人役)
- 古賀葵(2話・声優ゲスト・施設員役)
- 松岡禎丞(3話・声優ゲスト・ベルトの声)
- 榎木淳弥(4話・声優ゲスト・警備員役)
- 梶裕貴(5話・声優ゲスト・犯人役)
- 日高のり子(6話・声優ゲスト・マンションの住人役)
- 松岡広大(6話・YouTuber犯人役)
- 花田優里音(6話・女子高生役)

ボイス2のあらすじチェック
続いては簡単なあらすじです!
1話のオープニングは黒いコートの男性の謎の舞…。
そして、街中では監禁事件が発生し、同じ頃、別の場所で樋口(唐沢寿明)の息子・大樹(鳥越壮真)が拉致されます!
そんな中、橘(真木よう子)の婚約者だった藤重(増田昇太)も拉致。
3つの事件が同時におき、犯人は樋口に藤重を取るか大樹を取るか選択を迫ります。
樋口は藤重の監禁場所へ向かいますが、重藤はすでに感電死していました…。
大樹を人質に取っていたのは、舞をまう白塗りの男性でした…。
SNS上では、白塗りの男性が誰なのか、考察合戦になりました(*^_^*)
樋口と透(増田貴久)は、大樹を拉致した犯人を追いつめます。
共犯の女性を追いつめた透ですが、女性は体中に爆弾を巻いており、透は銃を撃ち女性を殺してしまいます…。
透は過去のトラウマに悩まされていました。
一方、大樹は解放されるも腕に焼き印を押されていました。
そんな中、新たな拉致事件が発生。
女子高生が拉致されたとのことでしたが、それは以前性被害に遭った犯人・塚田をおびき寄せるための女子高生の自作自演でした…。
ですが、塚田は、女子高生の弟を拉致します!
塚田は、ピエロに変装し、女子高生の弟・優太を誘い出し拉致します。
樋口と透は塚田がいる廃工場から優太を助け出し、塚田を無事逮捕。
塚田は花丸が描かれた箱を持っていたことから、白塗り野郎とつながっていることが判明。
そして、取調室で塚田は白塗り野郎に殺されてしまいます!
白塗り野郎が警察署に容易に侵入できたことから「警察に内通者がいる」と察する樋口…。
そんな中、ECUの新人室員の知里(藤間爽子)が、元カレ・前薗からDVを受け拉致される事件が発生します。
→ボイス2・3話ネタバレ考察!ピエロ役は誰?松岡禎丞はどこに出演?
樋口と透は、知里が拉致監禁された前薗の別荘へ向かいますが、どこには刺された前薗が…。
ECUでは知里が犯人では?と心配しますが、前薗を刺したのは以前にDVを受けて障害者になってしまった女性2人でした…。
ですが、もう1人共犯者がおり、それは、前薗のDVによって自殺した女性の母親でした。
母親は、前薗を殺そうとしますが、失敗…。
結局、前薗は助かり、前薗によって障害者になってしまった2人の女性のうちの1人が死亡してしまうことに…。
母親は、飛び降り自殺を図りますが、樋口が助けます。
そんな中、樋口は大樹の意識が戻ったという連絡を受け、面会に行きますが、大樹は精神不安定に…。
そして、白塗り野郎が樋口の目の前に現れます!
5話では白塗り野郎の正体が判明します!
白塗り野郎に注射を打たれ、意識を失った樋口でしたが、目を覚ますとそこは古い井戸の底でした。
井戸に取り付けられたスピーカーから聞こえる謎の声は、樋口に過去を懺悔し罪を告白するよう要求します。
犯人は井戸の酸素をなくし、樋口の様子をライブ配信し、樋口を追いつめます!
犯人は、樋口が昔ペアを組んでいた志村と一緒に逮捕した麻薬犯の息子・秋葉(梶裕貴)でした。
志村は麻薬犯を捕まえるため殉死。
秋葉は、麻薬犯の父が生き残ったことで、苦しんできたのでした…。
そんな中、白塗り野郎は監察医として樋口に接触します。
ボイス2のまとめ
どうでもいい話なのですが、私の場合は、韓国ドラマが好きで、チャンヒョク主演のボイス1を見たことがあります。
チャンヒョクのファンで、韓国のドラマは話数も多く、本当に作り込まれているので「日本のリメイク版は勝てないよ…。」と思っていました^^;
唐沢寿明さんも真木よう子さんも素敵ですが、チャンヒョクの演技やアクションには勝てないよ…と^^;
でも、日本版は原作に沿っていて、かつギュッと凝縮されていました。
そして、日本らしいドラマに仕上がっているのがいいなと思いました(*^_^*)
韓国版は、もっとグロテスクな感じなのですが、韓国ドラマに抵抗がないよ!という場合は、ぜひぜひ見てほしいなと思います♪
Huluで視聴できる唐沢寿明&真木よう子の作品は?
最後に、Huluで視聴できる唐沢寿明さんと真木よう子さん、増田貴久さんの作品についてまとめてみました。
Huluでの唐沢寿明さんの作品は、
- ラストコップ(2015ドラマ)
- ルーズヴェルトゲーム(2014ドラマ)
- 20世紀少年(2009映画)
- イン・ザ・ヒーロー(2014映画)
- グッドワイフ(2019ドラマ)
- 太平洋の奇跡フォックスと呼ばれた男(2011映画)
などなどたくさんありました(*^_^*)
真木よう子さんの作品は、
- MOZU Season1、2(2014ドラマ)
- 風に立つライオン(2015映画)
- ゲノムハザード(2014映画)
- 指輪をはめたい(2011映画)
- 劇場版MOZU(2015映画)
- ネメシス(2021ドラマ)
がありました!
また、Huluでは、
- 韓国版ボイス1
- 韓国版ボイス2
- 韓国版ボイス3
- 日本版ボイス1
のすべてのボイスが視聴できます(*^_^*)
伏線と考察が止まらないドラマになっているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♪