推しの王子様に登場した遊園地やバー、レストランのロケ地についてまとめてみました!
遊園地は5話、バーは1話と5話、レストランは複数話のシーンで登場しています(*^_^*)
ということで
- 泉美(比嘉愛未)と航(渡邊圭祐)が行った遊園地
- 泉美と光井(ディーンフジオカ)の行きつけのバー
- 泉美と航が行ったレストラン
についてまとめてみました!
どのロケ地もとっても素敵な場所なので、ぜひぜひ最後までチェックしてみてくださいね♪
タップできる目次
推しの王子様ロケ地:遊園地の撮影場所
👀#推しプリ 目撃情報👀
— 『推しの王子様』【公式】5話は8月12日(木)よる10時 (@oshi_no_oji) August 10, 2021
5話の遊園地シーンより
昨日のおちゃめな2人も素敵ですが、ちゃんとした(←😅)素敵ショットもあるんです。眩しいっ✴
……この10秒後には、ワッフルを手にアクション映画さながらの緊迫感を出す2人😄
やっぱり好き💖#比嘉愛未#渡邊圭祐#推しの王子様#5話は12日! pic.twitter.com/WzfW8ey5aD
まずは、遊園地です!
遊園地は、八景島シーパラダイス内にあるアトラクションエリアになります。
そして、上記のSNSで渡邊圭祐さんと比嘉愛未さんが食べているのは、ワッフル&クラフトビールのお店「ドルフィン」のワッフル。
アクアミュージアム前広場にあるファストフードのお店です。
「八景島シーパラダイス」というと、水族館のイメージがありますが、アトラクションがすごくたくさんあるので、1日中満喫できそうです(*^_^*)
住所…神奈川県横浜市金沢区八景島
地図はこちらです♪
推しの王子様ロケ地:バーの撮影場所
続いては、泉美と光井の行きつけのバーです!
このバーのロケ地は「COCKTAIL WORKS 神保町」。
上記は、お店の入り口なんですが、とっても可愛くてお洒落です(*^_^*)
1話では、酔った泉美がこの扉から出てきました。
そして、こちらが泉美と光井が話していたカウンターです♪
「COCKTAIL WORKS 神保町」はカクテルバーなので、お酒の種類がたくさんあって、約200種類以上のクラフトジンやスピリッツを常備しているそうです。
こちらのお店は複数店舗展開されていて、上野や軽井沢にもあります(*^_^*)
住所…東京都千代田区神田小川町3丁目7−13 ヴァンサンク 1F ビル
地図はこちらです♪
推しの王子様ロケ地:レストランの撮影場所
最後は、レストランです(*^_^*)
こちらは、2話で泉美と航が、お得意先の社長と会食をしたレストランです。
航が会食相手の高校生の顔にソースを飛ばしてしまった&泉美の同僚に水をかけた場所ですね^^;
ロケ地は、東京の丸の内センチュリーコート
こちらは、レストランではなく、結婚式宴会場でした。
重要文化財のクラシックな結婚式場ということで、とっても素敵です♪
住所…東京都千代田区丸の内2丁目1−1 MY PLAZA 明治生命館 B1F
地図はこちらです。
外食中の泉美と航🍴
— 『推しの王子様』【公式】5話は8月12日(木)よる10時 (@oshi_no_oji) August 5, 2021
日々の勉強の成果で
しっかりマナーを習得している航ですが、時折チラッと泉美や泉美の手元を確認するこの目線が💘
そんなところにも注目👀です
さらに、この現場でシャボン玉セットを発見✴ということは、つまり……💗#推しの王子様#推しプリ#4話は今夜10時! pic.twitter.com/8R975AnpxP
こちらは、4話で泉美と航が一緒に行ったレストランです。
食事マナーを教えた成果が出ている航を見て、泉美が嬉しく思うシーンです(*^_^*)
このレストランのロケ地は「レストランひらまつ レゼルヴ 」。
こちらは、フランス料理のレストランなのですが、結婚式で利用する方が多いみたいです(*^_^*)
外観が緑に囲まれてとっても素敵です♪
住所…東京都港区西麻布4丁目3−7
地図はこちらです!
→推しの王子様|仲村宗悟は2.5次元俳優・三上役!【4話のネタバレ】
推しの王子様ロケ地のまとめ
以上、推しの王子様で登場する、遊園地・バー・レストランのロケ地のご紹介でした!
レストランは、結婚式場を兼ねているので、ちょっと入りづらいです…。
「王子様」がテーマのドラマなので、どうしても高級感漂うロケ地になっていますね^^;
ですが、八景島シーパラダイスやカクテルバーの近くにお住まいの方、関東方面にお出かけする方は、ぜひぜひ参考にしてもらえると嬉しいです(*^_^*)
また素敵なロケ地があったら追記していきたいと思います♪
最後まで読んでいただいてありがとうございました。



