2021年10月のドラマ「婚姻届に判を捺しただけですが」の1話のネタバレについてまとめてみました!
「偽装結婚」「偽装夫婦」がテーマのドラマなので、同じテーマだった「逃げるは恥だが役に立つ」と同じ感じですね(*^_^*)
今回は、ネタバレだけでなく「逃げ恥」と似ている点や違う点についても検証してみました♪
ぜひぜひチェックしてみてくださいね!
タップできる目次
婚姻届に判を捺しただけですがは「にげはじ」に似ている?
「婚姻届に判を捺しただけですが」と「逃げ恥」が似てる件についてです
SNS上でも話題になっていて・・・
偽装結婚。。逃げ恥ぽい
— じゃむ猫う♪ (@yattemiahare777) September 25, 2021
(婚姻届に判を押しただけですが)
『逃げ恥』の二番煎じかな🤔📺🍵⁉️
— 真紅の不良初老こたつ猫 (@06395bafb3284db) September 9, 2021
10月期火曜ドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』8名の追加キャスト発表 https://t.co/fiBj2j3bnI #スマートニュース
TBSの10月期新ドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』
— gg (@ggsalam) September 18, 2021
同じ放送枠、偽装結婚、塩顔男子、劇伴担当もプロデューサーも同じ、と明らかに逃げ恥を狙いに行っているような感じが🤔
清野菜名さんと坂口健太郎くん好きなので観よう。
初回放送は、まだおかえりモネ放送中だから俺たちの菅波に二股疑惑が笑
という声がありました!
婚姻届に判を捺しただけですがは、
- 放送枠
- 偽装結婚
- 音楽
- プロデューサー
が逃げ恥と同じなんですよね^^;
また、SNS上の声にもあったように、坂口健太郎さんは星野源さんと同じ塩顔です…。
逃げ恥は、初回はそんなに話題になってなくて、視聴率も10.2%だったのですが、ストーリーが進むにつれグングン上がっていって最終回は20.8%まで上昇した大人気ドラマに(*^_^*)
なので、婚姻届に判を捺しただけですがは、TBSさん狙っていると思います!

婚姻届に判を捺しただけですがは、
大加戸明葉(清野菜名)…27歳・建築デザイン会社の中堅デザイナー
百瀬柊(坂口健太郎)…30歳・大手代理店会社の社員
という設定です。
明葉は、お一人様が大好きで、婚活にも興味なし。
一方、柊はある事情で明葉にプロポーズするのですが、明葉は断りつつも祖母のため、借金のため、偽装結婚をすることになります。
逃げ恥は、
森山みくり(新垣結衣)…25歳・派遣社員から家事代行パート
津崎平匡(星野源)…35歳・IT会社の優秀なSE
という設定です。
みくりは25歳で就職活動に失敗してもめげず、結婚に逃げたいとも思ったことがある女性。
一方、平匡は35年間彼女がいたことがなく、結婚は自分にとって一番ありえないことと考えている男性でした。
逃げ恥は、積極的だけど、こざかしいと言われてしまうみくりと、自己肯定感が低く消極的な平匡が、お互いの考え方や性格に惹かれ、本当の結婚をするというストーリーでした。
いろいろなキャラクターは登場するものの、2人だけのやり取りが多かったように思います。
一方、婚姻届に判を捺しただけですがのほうは、
- 柊が好きな柊の兄嫁・美晴
- 明葉が偽装結婚をしていることをわかっていて、明葉を好きになる動物病院の看護師・唯斗
も登場するので、周囲も巻き込んだストーリーになるのかな?と思います。
逃げ恥は、みくりの叔母のゆりちゃんこと石田ゆり子さん、平匡の仕事仲間の古田新太さん、藤井隆さん、大谷亮平さんのキャラクターが個性的なのに共感するところすごく多かったです。
みくりと平匡の心情の描き方もすごく丁寧でした。
個人的には、
- 偽装結婚のための掟(契約書)があったこと
- 柊がメガネ男子で理屈っぽかったところ
- ドラマ衣装やセットの雰囲気
が似てるな~と思いました。
特に偽装結婚のための掟(契約書)を、明葉と柊が確認し合うシーンは、逃げ恥のシーンと瓜二つという感じでした(*^_^*)
それから、衣装やセットもカラフルで逃げ恥の雰囲気と似てるなぁと思いました。
婚姻届に判を捺しただけですが1話のネタバレ
27歳の大加戸明葉は、中堅デザイナーとして働いています。
明葉のデザイン会社「森田デザイン」で結婚しているのは社長の森田聡(田辺誠一)だけ。
周りの社員は婚活する同僚もいますが、明葉は「おひとり様最高♪」と結婚する気なし。
帰宅すると、すぐに部屋着に着替え、コンビニで買ってきたものでビールを飲むのが楽しみ(*^_^*)
友達の結婚報告を聞いたり、友達から結婚の予定も聞かれることもありますが、完全スルーで独身生活を謳歌していました。
そんな中、明葉は同僚とランチに行きますが、そこで男性が女性にプロポーズしている現場に遭遇。
ですが、その男性が女性にプロポーズすると、女性は突然怒り水をかけて去っていってしまいました…。
ビックリする明葉…。
その後、明葉は飲み会の席で、水をかけられていた男性・百瀬柊にバッタリ再会します!
百瀬は、明葉を質問攻めにし、しまいには「僕と結婚してみませんか?」と提案…。
さらに百瀬は、明葉が想像もしていなかった結婚の形を語り始めます。
百瀬の提案があまりにもあり得ないので、明葉は怒りが収まらず…。
ちょうどそのとき、明葉の元に明葉の祖母・初恵(木野花)が倒れたという連絡が入ります!
明葉は、なぜか百瀬と一緒に病院へ向かいますが、初恵は軽い心不全で元気でした。
安心した明葉が席を外すと、百瀬は初恵に「明葉と付き合っている」と発言^^;
初恵はすっかり百瀬のたくらみにハマり、2人が付き合っていると勘違いしてしまいます。
そして、百瀬は婚姻届をカバンに入れて持ち歩いていました。
初恵をがっかりさせたくない一心で、明葉は記入しようかどうか悩みますが、さらなる問題が勃発!
婚姻届に判を捺しただけですが1話の感想
個人的には、逃げ恥と同じ感じなのかな?と思っていて、似ているところも多々ありました^^;
ですが、最後のシーンで柊の好きな人が兄の妻・美晴だとわかったシーンで、これは面白くなりそう…と思いました♪
最後はハッピーエンドになると思うのですが、柊の絶対揺らぐことのない美晴への想いが、どのように変わって、明葉を好きになっていくのかとっても気になります(*^_^*)
◆合わせて読みたい◆
→婚姻届に判を捺しただけですが|漫画は何巻まである?無料で読める?