2021年5月8日に発売された、ファミリーマートの「リッチフラッペストロベリー」。
これは、2017年に発売されたフラッペの復活版です(*^_^*)
リッチフラッペストロベリーは、いちご果肉が過去最大量!
なので、いちごそのものを楽しめるフラッペになっています♪
お値段は、330円(税込)。
今回は、ファミリーマートの「リッチフラッペストロベリー」のカロリーと糖質についてチェックしてみました!

実際に飲んでみた感想もまとめました(*^_^*)
それでは、早速いってみましょう♪
タップできる目次
ファミマ|リッチフラッペストロベリーのカロリーと糖質量

ファミリーマートのリッチフラッペストロベリーのカロリーは、182kcalです。
糖質は、38.8g。
カロリー | 182kcal |
たんぱく質 | 1.5g |
脂質 | 2.7g |
炭水化物 | 38.8g |
食塩相当量 | 0.159g |
ここにミルクが加わるので、50kcalほど高くなりますね(*^_^*)
ファミマ|リッチフラッペストロベリーのいちご果汁&果肉量は?

いちご果汁・果肉量は16%です。

「少ないかな?」と思いがちなのですが、ミルクと混ぜてもこの通り(*^_^*)
たっぷり果汁が入ってます♪
ファミマ|リッチフラッペストロベリーを実食した感想

ファミリーマートのリッチフラッペストロベリーは、お店にある専用マシンでミルクを注いでいただきますが、お家でも作れます(*^_^*)
キャップのQRコードをスマホで読み取るとお家での作り方がチェックできます!
ファミマフラッペのお家での作り方については、こちらの記事にまとめてみましたので、ぜひ参考にしてくださいね♪


ファミマのフラッペには、側面にも作り方が記載されています。

ミルクを入れてかき混ぜると、こんな感じです。
赤いイチゴの果肉もしっかり入っていますよ~♪

甘さは控えめですが、ミルクの味が濃厚でとっても美味しかったです!
氷がとけた後に、酸味のあるいちごの果肉が残るので、普通のいちごミルクのかき氷を食べるときより贅沢な気分になります(*^_^*)

そんなに甘くないので、あえて全部かき混ぜずに、底のほうは残しておいて、最後にシャーベットとして食べても美味しいと思います!
ファミリーマートのリッチフラッペストロベリーは、2017年に初めて発売されましたが、大好評で復活したそう(*^_^*)
「まだ飲んだことがないよ」という方は、ファミマに立ち寄った際は、ぜひチェックしてみてくださいね♪
以上、ファミリーマートのリッチフラッペストロベリーのカロリーと糖質量&実食レポでした!