ファミマスフレプリンはいつまで?地域限定の種類やカロリーも紹介!

ファミマスフレプリンはいつまで?地域限定の種類やカロリーも紹介!

ファミリーマートの地域限定スフレプリンは、2021年9月14日に発売!

今までもスフレプリン自体は発売されていましたが、今回は6つの地域で違うスフレプリンが登場します(*^_^*)

地域限定のスフレプリンはどれも美味しそうです(*^_^*)

今回は、そんな地域スフレプリンについて

  • 販売期間はいつまで?
  • 地域ごとのスフレプリンの種類は?
  • カロリーは?

などについてまとめてみました(*^_^*)

ぜひぜひ、あなたの地域のスフレプリンをチェックしてみてくださいね!

目次

ファミマの地域限定スフレプリンはいつまで?

ファミマの地域限定スフレプリンは、9月14日発売。

そして、ファミマスタッフが考案した6種類のスフレプリンの中から人気だったものが全国発売になります。

これは人気投票で決まるのですが、その投票期間が9月14日(火)~10月11日(月)までになっています。

なので、発売期間も10月11日頃までになるのではないかと予想されます。

在庫がある限りは10月11日以降も販売されるとは思いますが、確実に購入したい場合は10月11日前に購入することをおすすめします(*^_^*)

また、人気のスフレプリンは全国発売!

どのスフレプリンが全国発売になるか、今からとっても楽しみです♪

ファミマの地域限定スフレプリンの種類は?

ファミマの地域限定スフレプリンは、

  • チョコバナナ
  • レモンチーズ
  • りんご
  • ホットケーキ
  • 塩コクっとう
  • 紅芋チョコ

と6種類あって、どれも美味しそうです♪

それでは、地域ごとにご紹介していきますね!

チョコバナナ【北日本】

まずは、北日本エリアの「チョコバナナスフレプリン~チョコクッキー入り~」です。

お値段は、298円(税込)。

販売地域は・・・

北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、新潟県、栃木県、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県

と北海道、東北地方、関東地方までとっても広範囲です(*^_^*)

私の地域もチョコバナナでした♪

「チョコバナナ」と言えば、スイーツでは昔からベストマッチの組み合わせ!

上から

  • ショコラスフレ
  • チョコクッキー
  • バナナプリン

バナナプリンが魅力的です♡

レモンチーズ【東日本】

続いては、東日本エリアの「レモンチーズのスフレプリン」です。

こちらも、お値段は298円(税込)

販売地域は・・・

東京都、神奈川県

の2地域で、かなりレアなスフレプリンになってしまいそう…^^;

でも、きっとこのエリアは人口の多さで2地域になったのかもしれませんね。

上から

  • レモンスフレ
  • レモンソース
  • チーズプリン

という組み合わせで、チーズプリンの中にはレモンゼリーが入ってます(*^_^*)

スフレ上のレモンの焼き印が、何だか水戸黄門の印籠に見えるのは私だけですね^^;

りんご【中日本】

続いて、中日本エリアは「りんごのスフレプリン~焼きりんご入り~」です。

お値段は、ちょっとお高めの330円(税込)。

販売地域は・・・

山梨県、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、長野県、富山県、石川県、福井県

の9つの県。

このスフレプリンは、上から、

  • りんごスフレ
  • コーティングパイクラム
  • カスタードプリン
  • リンゴソース

の組み合わせになっています。

コーティングパイクラムの層に焼きりんごが入っているそう(*^_^*)

アップルパイとプリンが融合した感じで、こちらもとっても美味しそうです♪

ホットケーキ【西日本】

西日本エリアは「ホットケーキなスフレプリン」。

お値段は、298円(税込)。

滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、岡山県、広島県、鳥取県、島根県、山口県、香川県、愛媛県、徳島県、高知県、福岡県、大分県、熊本県、佐賀県、長崎県

大阪から長崎県まで20の府県で販売。

スフレプリンの特徴は、上から、

  • カスタード入りバタークリーム
  • ホットケーキ風スフレ
  • カラメルソース
  • カスタードプリン

バターの塩味とプリンの甘みがクセになりそうなスフレプリンですね!

塩コクっとう【南九州】

南九州エリアは「塩コクっとう」スフレプリン。

お値段は、298円(税込)。

販売地域は・・・

宮崎県、鹿児島県

の2つの県のみ。

こちらは、本当に激レアスフレプリンになりそうです^^;

上から、

  • 塩スフレ
  • 黒糖蜜使用のソース
  • 黒糖蜜使用のプリン

となっています。

「塩スフレって何???」とかなり気になってしまいました(*^_^*)

どんな味がするんだろう?食べてみたいです♪

紅芋チョコ【沖縄】

最後は、沖縄エリアの「紅芋とチョコのスフレプリン~ホワイトソースを添えて」

お値段は、298円(税込)。

販売地域は、沖縄限定です。

上から、

  • ホワイトチョコソース&ホワイトチョコ
  • 紅芋スフレ
  • 紅芋クリーム
  • チョコプリン

となっています。

紫色がキレイで、6種類のスフレプリンの中で一番お洒落な感じですね(*^_^*)

ファミマの地域限定スフレプリンのカロリーは?

ファミマ地域限定スフレプリンは、発売前なので、発売後に追記したいと思います。

まとめ

6種類の中から人気1位になったスフレプリンが全国発売されるそうですが「全部のスフレプリンを全国発売にして~♪」と思うくらいどれも気になります^^;

個人的には「りんごのスフレプリン」が1位かな?と思ったのですが、食べてみたいのは「塩コクっとうスフレプリン」です!

みなさんはどれが全国販売になると思いますか?

以上、ファミマ地域限定スフレプリンの販売期間と種類についてのご紹介でした!

ぜひぜひ、ファミマでチェックされてみてくださいね(*^_^*)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次