2021年5月25日からスタートしたデニーズのレモン&チーズフェア。
4月からは、デニーズ×ゴディバコラボスイーツが大人気でしたが、夏に向けてレモン&チーズフェアが始まりました!
ということで、デニーズのレモン&チーズフェアの期間とメニューについてご紹介していきたいと思います♪
チーズ好きには見逃せないメニューになっているので、ぜひぜひ参考にしてもらえると嬉しいです(*^_^*)
タップできる目次
デニーズのレモン&チーズフェアはいつまで?
デニーズのレモン&チーズフェアは、2021年の5月25日にスタートしましたが、終了期間は未定です…。
ですが、過去のフェアをチェックしてみると、デニーズでは、春・秋にフェアが開催されることが多いです。
なので、今回のレモン&リーズフェアは秋(8月下旬)には終了する可能性が高いと思います。
ですが、これから6、7、8月と、3ヶ月ほどたっぷりあるので、そんなに急がなくても良いのかなと思います♪
デニーズのレモン&チーズフェア。メニューはどんな感じ?
続いては、デニーズのレモン&チーズフェアのスイーツについてご紹介していきますね(*^_^*)
レモン&チーズフェアのスイーツは、4種類です!

はちみつレモンとチーズの自家製ガレットのお値段は、1,043円(税込)。
注文を受けて焼き上げるバターたっぷりの生地にレモンの輪切りを並べ、はちみつをたっぷりかけたガレットです(*^_^*)
ガレットの上に添えてあるのは、レモンチーズアイスとホイップクリーム。
そしてバナナやグラノーラもトッピングされています♪
1皿で食事になるほどのボリュームですが、ハーフサイズ・768円(税込)もあるので、食後のデザートにもおすすめです!

レモンのザ・サンデーのお値段は、878円(税込)。
このサンデーは、
- レモンチーズアイス
- レモンチーズクリーム
- レモンソルベ
- レモンゼリー
- レモンカード
- レモンソース
と、レモンをいろいろな食感で楽しめるサンデーになっています(*^_^*)
何層にもなっていて、見た目でも楽しめるデザートになっています!
「夏にぴったりのパフェ」という感じです♪

レモンのミルクプリンミニパルフェのお値段は、603円(税込)。
こちらは、ミルクプリンを合わせたパルフェです(*^_^*)
もちろん、レモンカード、レモンソルベ、レモンチーズクリームも楽しめます♪
甘すぎずパクっといけるので、食後でデザートにぴったりです!

レモンチーズのショートケーキミニパルフェのお値段は、603円(税込)。
こちらは、レモンのザ・サンデーを小さくした感じです(*^_^*)
チーズ好きの方は、ミルクプリンミニパルフェより、こちらのパルフェのほうがおすすめです!
パウンドケーキも入っているので、冷たいチーズケーキを食べているような感覚に♪
「ケーキとパフェ、両方食べたい!」という方にも大満足のデザートになっています(*^_^*)

レモンのゼリー仕立てのお値段は、438円(税込)。
こちらは、食後にさっぱりしたときにおすすめのデザートです(*^_^*)
甘さの控えめなので「甘すぎるデザートは苦手」という方や、男性の方でも楽しめるデザートになっています♪
レモンゼリーには、レモンピールだけでなくバニラビーンズも入っているので、香りの良さも楽しめます!
デニーズのレモン&チーズフェア。カロリー&糖質は?
続いては、レモン&チーズフェアのデザートのカロリーと糖質について調べてみました!
デザート | カロリー | 糖質 | 脂質 |
---|---|---|---|
自家製ガレット | 910kcal | 134.5g | 34.4g |
自家製ガレット(ハーフ) | 541kcal | 77.4g | 21.9g |
ザ・サンデー | 456kcal | 55.4g | 23.8g |
ミルクプリンミニパルフェ | 361kcal | 36.4g | 21.3g |
ショートケーキミニパルフェ | 326kcal | 30.4g | 20.3g |
ゼリー仕立て | 93kcal | 19.1g | 1.9g |
小麦粉が入っているので、やっぱりガレットのカロリーと糖質が一番高いです^^;
一方、ゼリー仕立てはとっても低カロリー♪
ダイエットしている方にもぴったりのデザートです(*^_^*)
デニーズのレモン&チーズフェアのまとめ
以上、デニーズのレモン&チーズフェアの開催期間、メニュー、カロリーの紹介でした!
4月からの「デニーズ×ゴディバコラボ」が終了して、ちょっと残念でしたが、このレモン&チーズフェアも夏にぴったりのデザートでスッキリ&美味しそうです♪
デニーズにご飯に行った際は、ぜひぜひチェックしてみてください(*^_^*)
