ちいかわは、ツイッターで人気になり、現在はテレビでも放送されています。
ちいかわグッズはたくさんありますが、今度はちいかわカレーが発売になりました!
今回は、
- ちいかわカレーはいつからいつまで販売されているの?
- ちいかわカレーは何種類あるの?
- 売ってるお店はどこ?
などなど、気になっている方も多いと思うので、詳しくまとめてみました!
ぜひ、参考にしてくださいね(*^_^*)
タップできる目次
ちいかわカレーの販売期間はいつまで?
『#ちいかわ』レトルトカレーが本日より期間限定で発売。
— ファミ通.com (@famitsu) July 6, 2022
ビーフの旨味にスパイスを効かせた中辛タイプのカレー。ちいかわやハチワレたちが描かれた丸美屋オリジナルのキラキラシールが付いてくる。発売期間は2022年7月7日~8月31日。
https://t.co/2mNGmHFDOu pic.twitter.com/R9pGDMhgtC
ちいかわカレーは、
2022年7月7日(木)~2022年8月31日(水)まで
の期間限定販売になります。
「数量限定」ではないので、すぐに売り切れてしまう可能性は少ないと思います。
ですが、ちいかわグッズはとっても人気で在庫がなくなることも多いです。
なので、どうしても買っておきたい方は、なるべく早めにチェックしておくことをおすすめします。
ちいかわカレーの種類は?
\🍛ちいかわカレー🍛/
— ちいかわグッズ公式 (@chiikawa_kouhou) July 7, 2022
本日7月7日から期間限定で
『ちいかわカレー〈ビーフ中辛〉』が発売🎉
オリジナルキラキラシール1枚入りです✨
ぜひチェックしてみてください🥄#丸美屋 #ちいかわ pic.twitter.com/uFfpWy9rvK
ちいかわカレーの種類は、残念ながら「中辛ビーフ」の1種類のみになります。
- キャラがかわいいのに、なんで甘口じゃないの?
- 辛口のキャラクターの表情を見てみたい
という声もありました。
期間限定販売とのことですが、人気次第では、今後レギュラー化になる可能性もあるのかな?と思っています。
「甘口」「辛口」「激辛」などパッケージの違いを見てみたいですし、絶対かわいいですよね(*^_^*)
お子様も喜んで食べてくれそうだし、野菜嫌いも克服してくれそうです。
ちいかわカレーが売っているお店はどこ?
ちいかわカレー、イオンでみっけー!ってことで2つ購入( 👍・∇・)
— イカ〈:3 彡 (@pu_sekisei) July 7, 2022
シールかわいすぎんか… pic.twitter.com/WrauHvioCS
売っている確実性が高いのは、
- イオン
- マックスバリュ
の2つでした。
また、いろいろな人気グッズが販売されるコンビニ・ドンキにもなかったとのこと。
まさかカレーは当日に最寄りのスーパーで発見できると思っていなかったのでうれし~さ~でしたよ😆💕
— ありゆあり (@ariyuari0607) July 7, 2022
イトーヨーカドーって、ちいかわグッズとかも売ってたりするんですよね😍いいですね✨うちの近くにはないんですよ😖💦
土曜日見つかりますように😉❤️
ただ、イトーヨーカドーは、ちいかわグッズが結構販売されているとのことなので、イトーヨーカドーが近くにあるよ!という方は、お買い物ついでに立ち寄ってみてもいいですね。
近所のスーパーにちいかわカレーめちゃあった
— ( ´`ω´)<ありす🍯🐝⋆︎*゚∗ (@7_0_5) July 7, 2022
ちいかわカレーの製造元&販売元は「丸美屋」です。
なので、スーパーだったらどこにでも売っていると思います。
ちいかわカレー丸美屋から出てるなら入手しやすいのかと舐めてた…無事に購入できた人はやはり都内なのだろうか(◉8◉)
— もちこ (@mochimachaaan) July 7, 2022
ちいかわカレー最初なくて店員さんに聞いたらまだ展開してないってことで10個お買い上げ!!諦めなくてよかった🥹 pic.twitter.com/696J8SX3We
— ルイ (@Nina_Princess09) July 7, 2022
ただ、田舎の場合はまだ出回ってないのと、都内でもまとめ買いされる方が多いみたいで、発売当日から手に入らない方が多いようでした…^^;
発売日は7月7日ですが、しばらくして郊外のスーパーや田舎のスーパーなど、市街地から離れたスーパーに行ってみると在庫がある可能性も高いのかな?と思います(*^_^*)
それから、メルカリでも販売されていましたが、びっくりするほどお値段が高騰していました…^^;
ちいかわカレーのまとめ
SNS上では、
「ちいかわカレーっていつまで販売されてるの?」
「お店を何件もはしごしたのになかった~…」
と発売日当日から大人気になっていました。
せっかくお買い物に行ったのに、買えなかったり、売り切れていたりするのは、とっても残念…。
お子さんも絶対喜ぶと思いますし。
今回は期間限定ですが、いつでも買えるようにレギュラー商品にしてほしいですね(*^_^*)
以上、ちいかわカレーの販売期間や種類、売っているお店のご紹介でした。
◆関連記事◆
→ちいかわのまとめ読みはできる?単行本を安く読めるアプリはある?
→ぷにるんずを売ってる場所はどこ?売り切れで予約が必要って本当!?

ニードル入りのクリームでつるすべ肌に♪
顔全体のハリ・弾力アップ